鍋ダイエット.com

様々なダイエットを繰り返し摂食障害を経て最後に辿り着いたのが鍋料理でした。鍋料理を中心にダイエットなど健康をテーマにしたブログです

お茶村だしパックで旨みたっぷりヘルシーお鍋

今日のテーマ:お茶村旨味だし

美味しい湯豆腐が食べたくて、

以前から気になっていただしパックを買いました。

九州地方で定番の「あごだし」が最近関東でも流行っているそうです。

  f:id:musan0418:20161203145810j:plain

老舗お茶屋さんが作る贅沢なおだしです♪

旨味だしは福岡にある創業70年を超える老舗のお茶屋さん

「お茶村」がつくる高級玉露入りのあごだしパックです。

こだわり抜いた天然素材を贅沢に7種類も使用!

このだしには、なんと7種類もの国産素材が使われています。

長崎県産の焼きあご、同じく長崎県産のさば節、熊本県産のうるめ鰯節、利尻産の昆布、宮崎県産のしいたけ、静岡県産の鰹節、そして福岡県産の八女玉露です。

産地と味にとことんこだわって選びぬかれた厳選素材が使用されています。

このところ関東でも「あごだし」という

あごを使っただしが人気を集めていますが、

元々は九州地方で親しまれている食材です。

私は関東の人間なので最近まで「あごだし」というものは知らなかったのですが、

九州の方には馴染み深いおだしだそうですね。

「あご」というのはトビウオのことで、

「あごが落ちる程おいしい」ことから

そう呼ばれるようになったとの説があるほど、

その美味しさは認知されているのですが、

しかしなかにはあごだしの「独特のにおいが気になる…」という方も

いらっしゃるそうで、そこに目をつけたのがこの老舗のお茶屋さんです。

地元福岡の八女(やめ)玉露を使うことで

あごだしの独特の匂いを抑えて

だしの美味しさだけを引き立てることはできないか

と考えて、玉露入りだし"という全く新しい商品を開発したんだそうですよ。

f:id:musan0418:20161203205351j:plain

だしに玉露を足すというのは老舗のお茶屋さんだからこそ思いついた

面白いアイディアですよね!

こだわって選んだそれぞれの素材が一番よく調和し、

おいしくなる配合を追求して、

やっと今の商品ができたんだそうです。

海の幸・山の幸・そしてお茶まで、

7種類それぞれの味や風味を引き立てるベストの配合を見つけるまでには、

相当の時間と労力がかかったのでしょうね。

 また、嬉しいことにこのだしパックは、

合成の保存料・着色料・人工甘味料なども一切使われていません!

ですので、身体に優しく小さいお子様からご高齢のお年寄りの方まで、

家族みんなで美味しいおだしを楽しむことができるんです♪

作り方が超簡単!食べたい時すぐに美味しいおだしができます

私は湯豆腐や水炊きをつくる時には、

いつも乾燥昆布でだしを取っていました。

しかし、平日は仕事が忙しくて時間がないので休日しか作れませんし、

私は超のつく面倒臭がりなので毎回大変な思いをしていました。

しかも、肝心のだしの味もいまいち決まらず…。

しかし、このだしパックなら、

超簡単に美味しいおだしが出来ちゃいます!

鍋にお水を張ってだしパックをポンと入れる。

沸騰したら中火にして2~3分待てば、もう出来上がりです!!

f:id:musan0418:20161203153245j:plainほんのり色が付いているのがわかりますか?

これでもう十分だしが出ています。

時間にして10分かかりませんでした。

これなら平日でも気軽に美味しいおだしを使った料理がつくれます。

おだしはお鍋料理だけでなく、

お味噌汁やおでん、煮物、お茶漬けなど、

様々な料理に活用することができます。

私は朝ご飯は食べないのですが、

家族のいる方は夜ごはんの時に多めにだしを作っておいて、

次の日の朝ごはんのお味噌汁やだし巻き卵に使うなどしてもいいですね♪

商品の口コミ・食べた感想

通販では商品レビューが頼り。

実際に購入した方のレビューを見てみましょう。

・このだしだけですごい美味しくてもう何度も購入しています。魚臭さがなくどんな料理にも使いやすい

・他に調味料を足さなくても十分美味しいので楽。中学生の子どももこのだしの味噌汁なら毎回飲み干してくれるようになった!

・医者の指示で減塩生活になり購入。だしのうまみでもの足りなさがなく順調に減塩できています。ダイエットにも効果が出ているのでこのまま続けたい。

 このように大変好意的な意見の多い商品です♪

実際に私が食べた感想

私はお豆腐をメインに野菜を入れて、湯豆腐風お鍋にしました。

旨味だしで取ったおだしに、

お豆腐・ねぎ・水菜・白菜を入れ軽く煮込めば完成です。

余談ですが最近、野菜の値段が若干下がってきて嬉しい限りです♪

f:id:musan0418:20161203233434j:plainだしにはすでに砂糖や塩、醤油などで下味がつけられているので、

何も味を調整する必要はありません。

こんなにシンプルで本当に味があるのか?

と思われるかもしれませんが、

食べてみるとものすごいしっかりとしたおだしのお味がします!

上品ですがかなり奥深くお魚やキノコの旨味をたっぷりと感じる複雑なお味。

最後にほのかにお茶の甘みがありスッキリとした後味です。

なんというか、今まで食べたことのない新しい感覚でした!

通常、湯豆腐というのはポン酢につけて食べるものというイメージがあって、

いつもそうしていたのですが、

今回は全くポン酢の出番はありませんでした。

他に特に何も調味料をかけたりつけなくてももの足りなさは全くありません。

レビューに「これだけで味が決まる」と書いてありましたが、

本当にそうだと思います。

水炊きや湯豆腐を作る時は、このおだし以外もう買わなくてもいいかも。

しかも、美味しいだけでなく

だしを取るのがとにかく楽なのが最高です!!

それとビックリだったのは、

肉類や魚類など動物性タンパク質を一切入れなかったのに、

しっかりとした満足感がありました!

動物性はほぼ入れていないのに、それでこの旨味は恐るべし旨味だし

お鍋料理は、どんなに美味しい鍋スープを使っても、

お肉を入れないと満足感がないのが悩みでした。

たまに肉を食べずにあっさりいきたい時なんかは、

入れずにやるともの足りなくて…。そんな時にも重宝します!

だしの旨味が強いのでヘルシーな料理でもしっかりとした満足感があって、

ダイエット中の方にはかなりオススメです♪

この日は全て食べきれず具が少し余ったので、

冷蔵庫にだしと一緒に取っておいて、

次の日の夜に、そこになめこと少量の味噌を溶いてお味噌汁にして食べました。

なり味噌を少なめに入れたのですが、

本当にしっかりとしたおだしの旨みを感じて、

これは確かに減塩中の方にはものすごく重宝するなと感じました。

こういうシンプルな食事には美味しいおだしが欠かせませんね♪

f:id:musan0418:20161204002624j:plain

ダイエットや減塩など身体が気になる時に、

食事をうまくコントロールする鍵は、

やはり「いかにカロリーや塩分を抑え、

ヘルシーにしつつ満足感を得るか」だと思ます。

カロリーを抑えつつも食べた時の満足感をしっかりと得ていくことで、

ストレスなく健康的な食生活を続けていくことができます。

ですので、真面目に食生活改善に励みたいと考えている方は、

まずはおだしや調味料にこだわってみることをオススメします。

値段は高くなくてもいいから、

なるべく自然派で美味しいと思うものを選ぶようにすると、

薄い味付けでもしっかりとした満足感や食べ応えを感じることができ、

健康的な食生活を続けていくことができますよ。

私が真剣に食事改善に取り組もうと決めて1番始めに買ったのは、

良質なはちみつでした。

それまで甘みといえば白砂糖を使っていましたが、

この時を機に代用できる時は出来るだけはちみつを使っています。

こだわりのものを何か1つ買うと、

それがきっかけで新しいやる気が出てきたりすることもあります。

あなたがもしダイエットや体型、体調に悩んでいるならば、

きっかけつくりに何かこだわりのおだしや調味料を

1つ買ってみるのもいいかもしれません。

f:id:musan0418:20161207163626j:plain

だしパック活用術

お茶村のだしパックを買うと、

おだしを使ったレシピ集を付けてくれます。

そのレシピの内容は、

今日私がつくったお鍋料理・おでん・煮物など定番のレシピから、

餃子・豆腐ハンバーグなどのおかず、

かぼちゃのポタージュ・ペペロンチーノ・ミネストローネなど、

洋食まで多岐に渡っています。

しかも、だしパックの袋を開けて、

おだしの中身ときゅうりを揉めばそれで浅漬けが作れたり、

チャーハンの味付けにも使えたりします!

f:id:musan0418:20161204133823j:plain

この幅広い守備範囲はすごいですね~。

私もよくトマトスープを作るので、今度作る際に使ってみたいと思います。

musan0418.hatenablog.com

さらにさらに、おだしを取ったあとでも、

パックの中身をご飯に振りかければ、

なんと高級おかかのふりかけになります!

最後まで無駄にせず中身まで使い切れるのはかなりお得です♪

1包あたり約50円で始められる簡単・美味しいおだし生活♪

オススメですよ~。これは買って大正解でした◎。

しばらくはこのおだしがベースのご飯が続きそうです。

 

お茶村の公式サイトはこちらです。