鍋ダイエット.com

様々なダイエットを繰り返し摂食障害を経て最後に辿り着いたのが鍋料理でした。鍋料理を中心にダイエットなど健康をテーマにしたブログです

蒸し料理の飽きない工夫はタレが鍵!洋・中編

1つ前の記事の

「蒸し料理はヘルシーだが飽きない工夫が必要。痩せたい方必見!」

の続きです。

musan0418.hatenablog.com

この間は和風たれの紹介で終ってしまったので、

今日は、蒸し料理に合う

洋風と中華風の「たれ」についてご紹介していきます。

洋風

洋風1つ目は、

ブイヨンとオリーブオイルを使ったまぜタレ

です♪ 

トマトのホール缶にブイヨン(コンソメ)とオリーブオイルと

塩こしょうを混ぜて煮詰めるだけ。

park.ajinomoto.co.jp

パプリカやズッキーニ、ブロッコリーなど

洋風のお野菜との相性がいいです。意外とナスもイケます。

ポイントは美味しいブイヨンを使うこと。

このソースはブイヨンの味が命なので、

いいものを使うと、抜群に美味しくなりますよ♪

冷たくしても美味しいので、特に夏にオススメなまぜたれです♪

バジルを混ぜても香り高く美味しいです。

-------------------------------------------------------------------------------------------

次は、たれというよりはディップソース

ギリシャヨーグルトとアボカドを混ぜるだけのお手軽ソースです。

面倒なので、私はパセリは入れていません。

このレシピだと塩分がないので、少し塩コショウを足すといいですよ。

www.rankingshare.jp

ミニトマトブロッコリー、セロリなんかが相性がいいと思います。

ズッキーニやアスパラガスもオススメです♪

ポイントはギリシャヨーグルトを使うことです。

脂質がほとんどなくタンパク質豊富なので、

マヨネーズより断然オススメ!!

ギリシャヨーグルトとアボカドは、

濃厚まったりな口当たりなので満足感の高いソースとなっています。

musan0418.hatenablog.com

---------------------------------------------------------------------------------------------

洋風最後は、アンチョビを使ったソースです。

バーニャカウダでお馴染みのアンチョビも、

このレシピなら電子レンジで速攻できてしまいます♪

allabout.co.jp

アンチョビのコクで野菜がどんどん食べられます!

定番の野菜に加えて、ジャガイモやゆで卵など

淡白な味の食材との相性が抜群です♪

---------------------------------------------------------------------------------------

中華風

 中華風は、ごま油がポイントです。

このレシピのたれは、かなり美味しくて気に入ってます♪

http://www.asahi.co.jp/oshaberi/recipe/p20110824.html

私は、+みじん切りにした青ネギを入れています。

レシピのように、トマトやセロリにかけても美味しいですし、

醤油ベースなので、おくらやレンコンなど和の食材でも美味しいですよ。

かぼちゃやサツマイモを加えて

和のホットサラダなんていいかもしれませんね!

------------------------------------------------------------------------------

ちょっと辛味が欲しいときは、

豆板醤のピリ辛中華たれ

www.lettuceclub.net

豆板醤のピリっとした辛味がいいアクセント!

もし豆板醤がなかったら、

ごま油を少なめにしてその分ラー油を入れてみてください。

ラー油でも代用できます。

-----------------------------------------------------------------------------------

中華風最後は、ちょっと番外編。

私は、タイやベトナムなどエスニック料理が大好きで、

いつも家に欠かさずナンプラーを置いています。

そんなナンプラーを使ったオススメのたれ

をご紹介します♪

cookpad.com

レシピの考案者の方は、生春巻きを食べる時に作るそうですが、

私は蒸し餃子の時や蒸した水菜やモヤシにかけて、食べています。

かなり個性の強いタレなので、クセのない野菜との相性がいいと思います。

エスニック好きの方には是非♪

蒸し方にコツはあるのか?

蒸し料理を美味しく食べるための「たれ」をご紹介してきましたが、

では、美味しく食べるのに蒸し方にはコツはあるのでしょうか?

私の経験から得たコツを書きたいと思います。

ちなみに「蒸す」と言っていますが、

私の場合はせいろは使いません!

蒸し器は家にはありますが出すのが面倒なので、

いつもフライパンで蒸しています。

こんな風に。

f:id:musan0418:20161210141634j:plain

蒸し方のコツは、具材に火を入れすぎないことです。

火を入れすぎると、食感や色味が悪くなって、

蒸し料理の醍醐味を失うので、気持ち短めに火を入れます。

蒸し時間の目安としましては、

 【野菜】

  • 3分…キャベツ、白菜の葉、もやし、水菜、ほうれん草など
  • 5分…シメジ、エリンギ、椎茸、白菜の茎など
  • 5~7分…ズッキーニ、アスパラガス、ブロッコリーなど
  • 7~10分…レンコン、ごぼうなど根菜類
  • 10分以上…ジャガイモ、さつまいもの芋類

 【肉・魚・卵】

  • 3分…豚バラ、豚コマ
  • 5分…鶏モモ、鶏ムネ、白身魚
  • 10分…ゆで卵

(ゆで卵についてはこちらに記載しています)

musan0418.hatenablog.com

茹で時間はあくまでも目安ですが、私の経験から出た時間なので、

是非蒸し料理を作るときには参考にしていただければ幸いです。

ちなみに、蒸す時の火加減は弱中火くらいです。

焦げないギリギリのラインに設定しています。

終わりに

ヘルシーな料理って、

「味が薄そうで味気なくて続かないんじゃないか」

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

こんな風にちょっとした工夫をしていくことで、

楽しくダイエットを続けることができます。

何でもアイディアや考え方ひとつです♪

私もダイエットや健康維持はまだまだ手探りですが、

無理のない範囲で楽しくやっています。

あなたも楽しんで取り組んで下さいね!