鍋ダイエット.com

様々なダイエットを繰り返し摂食障害を経て最後に辿り着いたのが鍋料理でした。鍋料理を中心にダイエットなど健康をテーマにしたブログです

りんごでプチファスティング!3日で2kg戻りました

 今日のテーマ:りんご

先週、食事が不規則になり食べ過ぎが続いて2kg太ってしまったので、

いつものようにデトックストマトスープで 調整しようと思っていたところ、

musan0418.hatenablog.com

知り合いの方にお歳暮としてリンゴを沢山いただいたので、

りんごをメインに3日間プチファスティングをしてみました。

月・火・水と取り組んで、木曜の朝に無事2kg戻りました。

f:id:musan0418:20161221134921j:plain

ファスティングとは

ファスティング」というのは、「断食・絶食」という意味です。

デトックス効果が高く、

身体の中の状態をリセットするダイエット法として、

海外セレブやモデルからも人気を博しています。

「断食」というダイエット法は昔からあるのですが、

最近の「ファスティングダイエット」は、

酵素ドリンクを飲んで行う方法が主流のようです。

ファスティングについては、こちらに詳しく記載されていますので、

気になる方はご覧下さいね。

nicoly.jp

私は昔、それこそ食事を全く摂らない

「断食」に取り組んだことがありますが、

当時の私は、断食に関して全くの無知で、

「ただただ食事を摂らず水を飲むだけ」という方法を取っていました。

開始1日目は何ともなかったのですが、2日目でめまいが止まらなくなり、

3日目の夜に食欲が我慢できなくなり暴食してしまい、

断食する前より太るという典型的な失敗をしたことがあります。

「断食」というのは意外と難しくて、

きちんとした知識のある医師やアドバイザーの元で、

しっかり指導を受けて取り組まないとかなり危険なんです。

医師に相談するのはハードルが高い…という方でも、

今は、ファスティングに関する書籍が多数出版されていますし、

優れた酵素ドリンクも出ていますので、

まずは読んでみる・買ってみる、のをオススメします。

くれぐれも無理をしないようにお願い致します。

 

ファスティングに関するオススメの書籍です。

みんなの酵素断食 30人の体験談 (veggy Books)

みんなの酵素断食 30人の体験談 (veggy Books)

 

 

 

ちなみに、私は断食に失敗してからというもの、

1日以上の「断食」は一度もやっていません。

前日に食べ過ぎて翌日はお腹もほとんど減らない時などは、

酵素ドリンクやスムージーでファスティングしますが、

次の日の昼か夜からは野菜中心の食事を食べ始めています。

そして、5日~1週間かけて戻していくようにしています。

理由は、ただただ我慢できないからです。笑

無理やり食事を我慢すると必ずリバウンドが来て、

絶対に太るというのを身を持って経験したので、

今は時間をかけて戻すようにしています。

f:id:musan0418:20161222112354j:plain

りんごプチファスティングのメニュー

普段はこのように、時間をかけて戻すようにしているのですが、

今回は木曜日の夜から

また飲みの席や高カロリー食が続きそうだったので、

月・火・水と3日間はなるべくヘルシーに過ごしたいと思っていたところ、

デトックス効果の高いリンゴを沢山いただいたので活用してみました。

下記のメニューで4日目の朝には体重・体脂肪ともに完全に戻りました。

しかも、嬉しいことに便通が良くなり、お腹もへっこみました! 

 

1日目:朝と昼は飲み物のみ、

    夜はリンゴ1つと酵素ドリンク

2日目:朝と昼は飲み物のみ、

    夜はリンゴ2つ、もやしのホットサラダ、納豆味噌汁

3日目:朝と昼は飲み物のみ、

    夜は2日目と一緒

内容としては、朝と昼は飲み物のみで過ごし、

夜にリンゴをメインで食べていました。

朝と昼は食べないですが、夜は結構食べていますので、

プチファスティングという感じで、かなりゆるめです。

f:id:musan0418:20161221152449j:plain

リンゴがダイエットに向いている理由

今回、私はリンゴをメインにプチファスティングを行いましたが、

それは、リンゴというフルーツがダイエットに最適だからです。

今回はちょうどお歳暮に沢山いただいたのですが、

普段も少し太ってきたな、と思ったら食前にリンゴを食べています。

 

musan0418.hatenablog.com

リンゴがダイエットに向いている理由は4つあります。

1つ1つ解説していきたいと思います。

 ①満腹感がすごい!食べ応え抜群

個人的に、リンゴは食べ物の中で、

トップクラスに満足感が高い食品だと感じています。

リンゴを食前に1/2個食べると、

食事はいつもより少なくで済むので、体型が気になる時には重宝します。

この「満足感」というのを甘く見ると、

あとで凄まじいリバウンドを食らうことになるので、

私のダイエットは、

「いかに満足感を損なわないか」ということに比重を置いています。

そういう意味ではリンゴはかなりダイエット向きの食品と言えます。

今回、ご紹介した「りんごプチファスティング」の食事量は、

一見少ないように見えるかもしれませんが、

「リンゴ2個」というのは想像以上にお腹いっぱいになりますので、

食事量で言えば全く我慢してないどころか、

きっちりと満足感を感じるまで食べています。

f:id:musan0418:20161221161315j:plain

もし、あなたがなかなか食事量を抑えられず、

減量がうまくいかないとお悩みでしたら、

是非食前にリンゴを食べるようにしてみてください。

自然と食事量が抑えられるようになり我慢とは無縁になりますよ。

おそるべし、リンゴの満足感。

 ②低カロリーで太りにくい

私がよくお世話になっているこちらのサイトによると、

リンゴ中1個では約138kcalとなっています。

リンゴは1個でも十分食べ応えがあるので、

満腹感と食べ応えを考慮すると、

十分低カロリーであると言えます。

今回のように2つ食べても300kcalにも届きません。

ちなみに、他のフルーツと比べて見ると、こうなります。

f:id:musan0418:20161117094627g:plain

(出典:太る?ヘルシー?果物の正しい食べ方・選び方講座 : タニタ運営[からだカルテ]

タニタさんの表を見ると、

フルーツは総じて低カロリーだということが分かると思います。

そして、以前の記事でも取り上げた通り、

フルーツの果糖は血糖値を上げないので、

過食に繋がりにくいという大きなメリットがあります。

主食である白米、食パン、ラーメンやうどんなどの炭水化物は、

血糖値が乱高下しやすいため、そのせいで食欲をコントロールするのが大変難しいのです。

食欲を我慢できないのはあなたの意思の弱さのせいではなく、

血糖値のせいです。

血糖値に関しては、大塚製薬さんのホームページが

分かりやすくて参考になりますよ。

www.otsuka.co.jp

私の場合は、特に”菓子パン”を食べると

摂食障害業界用語でいうところの「スイッチ」が入り、

食欲のコントロールが効かなくなります。

この「スイッチ」については、また詳しく取り上げるつもりです。

 

話は戻りますが、ダイエットの際には、

この血糖値が大きな鍵を握っているのですが、

何度も言うようにフルーツは血糖値を上げないので、

食欲をコントロールしやすいため、

ダイエットが非常に効率よく行えます。

 ③カリウム食物繊維が豊富、中性脂肪も下げる

リンゴには1個あたり約3gの食物繊維が入っています。

また、カリウムもしっかりと含まれています。

塩分や糖分の高い肉中心の食事が続くと、野菜不足になって、

腸内環境が乱れ便秘・下痢になったり、むくみが気になったりしませんか?

そんな時には、リンゴが活躍してくれます。

 

リンゴの整腸作用やむくみ改善効果は、私は数字以上に感じています。

特に今回、プチファスティングでリンゴ中心の生活を3日間してみて、

今まであまり感じたことのなかった「お腹のゴロゴロ」音をかなり感じて、トイレに行く回数も増えました。

元々酷い便秘症なので、そんなことは経験したこともなく、新たな発見と驚きでした。

副作用的にニキビも治っちゃいました♪

 

また、リンゴに含まれる「りんごポリフェノール」という成分には、

なんと中性脂肪を下げるという効果があることもわかっています。

しかも、中性脂肪を下げるだけではなく、

「身体に脂肪がつくのを抑制する」働きもあるそうなんです。

これは、食べない手はありませんよね。

「りんご一個で医者いらず」とは、先人はよく言ったものです。

f:id:musan0418:20161208120633j:plain

④安価で手に入りやすく簡単に取り入れられる

私がダイエットをする際に

「いかに満足感を損なわないか」

ということと同じくらい重視していることがあって、

それは「簡単に取り入れられるか」ということです。

その点、リンゴは一年中スーパーで手に入りますし、

価格も比較的お手頃なので、いつでも簡単に取り入れることができます。

しかし、やはりリンゴにも旬があります。それは冬です。

一年中リンゴを食べている私ですが、

やはり冬になるとグっと美味しくなります。

香り・歯ざわり・味どれを取っても冬が一番!!

 正月太りにはリンゴを食べましょう

冬は、あまり動かなくなり、ご馳走を食べる機会も多いので、

太りやすいと頭を悩ませている方も多いと思います。

そんな方は是非旬のリンゴを食事に取り入れてみて下さいね♪

ちなみに、断食やファスティングに関しては、十分に勉強してから行って下さい。

同じメニューでも人によって必ず合う・合わないがあります。

安易に食べないダイエットをすると、私のように摂食障害に苦しむことになります。

絶対に無理をしないで下さいね。

 

りんごに関連する記事はこちら。

musan0418.hatenablog.com